久し振りに昼神温泉に・・・No.2

平谷峠から更に先に進みます・・・・スタコラ スタコラ

道の駅『ひまわりの湯』を過ぎて 
30分ほどで昼神温泉に到着
久し振りに昼神温泉に・・・No.2

まだ花桃の花は咲いていません・・・ガーン
この頃の気温では開花も遅くなると
思われます・・・
久し振りに昼神温泉に・・・No.2


時間も12時 そろそろお昼時
こちらのお店で昼食を
久し振りに昼神温泉に・・・No.2

寒かったので暖かな蕎麦を
久し振りに昼神温泉に・・・No.2

腹も一杯になり
この場所を離れます
時間は12:15分 だいぶ暖かくなりました
外気温は18℃
久し振りに昼神温泉に・・・No.2

途中の治部坂スキー場
久し振りに昼神温泉に・・・No.2

久し振りに昼神温泉に・・・No.2

スキーも最後ですね・・・・びっくり
このまま気温が上昇すればもう来年ですね・・・

この後は『ラフォーレ福寿の里』迄
久し振りに昼神温泉に・・・No.2

最後は田峰観音
久し振りに昼神温泉に・・・No.2


本日の走行距離・・・・342㎞

久し振りの日帰りツーリングでした・・・ニコニコ




同じカテゴリー(バイク)の記事

この記事へのコメント
治部坂ではまだスキーが出来るんですね
コスモスの咲いてる頃に行ったことがあります
歩けるのにリフトを使いましたよ
Posted by とまとむらとまとむら at 2025年04月01日 20:55
治部坂のコスモス 茶臼山の芝桜
誰かがSNSであげると見に行きたく成ります。
今年は天候のせいで掛川の龍尾神社には行けませんでした。
茶臼山のコスモスはまだこれからです。
距離も近いのでノンビリバイクで出掛けようと
思っています。
Posted by mu-samu-sa at 2025年04月02日 08:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
久し振りに昼神温泉に・・・No.2
    コメント(2)