こちらのタイヤをホィールから外します

今回の依頼はこちらのタイヤが古くなったので
処分してほしいとの事
こちらのタイヤをホィールから外します

タイヤとホィールがセットに成っていると
鉄屑屋さんも処分が出来ないので
持って行ってくれません・・・・下降

タイヤは既に摩耗してスリップサインが出ています
このタイヤでの走行はスリップの危険も有り
使用不可能です

タイヤをホィールから外す作業をこれから行います
こちらのタイヤをホィールから外します

エアー圧を利用してビードを落とします


タイヤチェンジャーを使用してタイヤをホィールから外します
こちらのタイヤをホィールから外します

ホィールも処分するのでバランスウェィトも取り外します
こちらのタイヤをホィールから外します

この小さなウェィトが走行中のハンドルの振れを防止します
汚れをふき取り
こちらのタイヤをホィールから外します


エアーバルブも
こちらのタイヤをホィールから外します

カッターナイフで切り取ります
こちらのタイヤをホィールから外します

これで鉄屑屋さんも回収してくれると
思います・・・・ニコニコ


今回処分するタイヤは
2021年47週の製造でした
こちらのタイヤをホィールから外します

すでにゴムの劣化も進んでおり
再使用は不可能ですね・・・・びっくり









同じカテゴリー(今日の出来事)の記事

この記事へのコメント
今回のようなタイヤの処理も舞い込んでくるんですね
高齢になっての人からの頼まれごとはとても良いことだと思います
人柄も信頼もいろいろな見方をされていると思います
〇田さんの所が良い例ですよね
頼まれたらなるべく受けてあげてください
Posted by とまとむらとまとむら at 2025年03月09日 20:31
◯田さんみたいにはとても行かないですね。
でも私の仕事を見た人が綺麗な仕事をしてくれると
言ってくれます。頼んだ人から見れば綺麗な仕事は
嬉しいものです。
特に道路端の仕事はなおさらです。
今まで以上に綺麗に仕事をして行きたいと
思います。
Posted by mu-samu-sa at 2025年03月09日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
こちらのタイヤをホィールから外します
    コメント(2)