富山県にバイクツーリング・・・・・No.1

3月に計画したバイクツーリング
二人とも急な用事が入り こちらはキャンセル

改めて4月に計画  
宿を予約しても一番気になるのが天気予報
車での移動ならそれ程気にはしないが・・・・
バイクでのツーリング カッパを着ての走行は避けたい・・・・・ですね

既にこちらでは桜も散りだしています
これから行く富山は・・・・期待しますね

集合場所は道の駅『三河三石』
チョット早めに到着
富山県にバイクツーリング・・・・・No.1

コンビニで購入したおにぎりで朝食を
まだまだ先は長い 気を付けて走行します
今は交通安全週間中ですね

静岡ナンバーのバイク乗り人と暫らくお話
こちらの方はバイクジャケット
上下ワークマンで揃えているそうです
富山県にバイクツーリング・・・・・No.1

参考にするために写真を撮らさせて貰いました
冬場でもしっかりと寒さを防いでくれるそうです

そしてビックリしたのはバイクの
走行距離がすでに240,000㌔走行

もっと凄いのは500,000㌔も走行している人も
いるそうです・・・・・ガーン

バイクライフをエンジョイしていますね!

ここからは高速道路を利用して

こちらで休憩と道の確認(瓢ヶ岳)
富山県にバイクツーリング・・・・・No.1

富山県にバイクツーリング・・・・・No.1

郡上八幡ICまで走行します

せせらぎ街道を北上します・・・・スタコラ スタコラ

この道最高ですね ニコニコ
でも時には警察の取り締まりが 警察官

こちらの道の駅『パスカル清見』で休憩
富山県にバイクツーリング・・・・・No.1

富山県にバイクツーリング・・・・・No.1

こちらで軽く腹ごしらえを
富山県にバイクツーリング・・・・・No.1

先に進みます・・・・

道の駅『ななもり清見』こちらで道路を確認すれば
良かったけど ナビの指示通り 結局また高速に

白川郷で高速をおりて
ルートを検索 R360(天生峠)を利用しようとして
お店の人に確認しましたが この道まだ通行止めガーン

結局 高速を利用する事に

砺波のチューリップを見る為に高速を降りる事に

立山連峰には雪が残っています
富山県にバイクツーリング・・・・・No.1

バイク走行もそれ程寒くなく快適です・・・・ニコニコ

まだチューリップフェア開催されていませんでした・・・・ガーン
富山県にバイクツーリング・・・・・No.1

富山県にバイクツーリング・・・・・No.1

花が綺麗ですね
富山県にバイクツーリング・・・・・No.1

散策します・・・・







同じカテゴリー(バイク)の記事

この記事へのコメント
高速に乗る前にたくさんの道の駅に寄りましたね。
待合せ場所が三河三石とは近距離目的の人は到着地点くらいですね。
最近愛知に出掛けることがあります。
豊田JCで分かれますよね。いろいろな方面を想像します。
ワークマンのことがありましたが品ぞろえも豊富であなどれないですね。
Posted by とまとむらとまとむら at 2024年04月18日 19:30
今ではワークマンを利用しない事は考えられないですね❗
品揃えが半端では無いです。
金額的にも安いし長持ちしますし
近距離にあるし ズボンの裾も直してくれるし
ちょくちょく利用します。
作業着なんか最高ですね❗
Posted by mu-samu-sa at 2024年04月18日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
富山県にバイクツーリング・・・・・No.1
    コメント(2)