ショウガを植えました

今日は時間に余裕があったので
先日購入してきたショウガを植えました

でも天気がはっきりしません
スマホで確認してもすぐにも降りそうな曇り空曇り

購入したのは『三州小しょうが』 こちらがそうです
ショウガを植えました

大ショウガに比べて生味噌を漬けて食べると
美味しく毎年作っています

他にも植える野菜が沢山あるので
今回はジャガイモの間に

当然収穫時期がかなり違うので問題は無いと
思います ジャガイモの収穫の時に
ショウガが芽を出すタイミングかな・・・・はてな

溝を掘り 溝施肥にします
ショウガを植えました

ショウガを置いてその間に
牛糞堆肥と化成肥料を
ショウガを植えました

ショウガを植えました

後は土を被せて終了です

植えた場所がわかる様に
金属の棒とドリームラベルで印を
ショウガを植えました

キュウリの苗を植えた所に
ネットを
ショウガを植えました

これでツルが伸びても大丈夫・・・・ニコニコ

後は一回り大きなポットに植え替えた
トマトの苗の処理を
ショウガを植えました

短い竹の支柱をたてて苗の保護をします

これで暫くは成長を見守ります

もう少し大きく育ったら本格的に
植え替えです 

今年は桃太郎に再挑戦です





同じカテゴリー(畑しごと)の記事

この記事へのコメント
ショウガは植えてから収穫まで日数がかかるのですね。
みるいうちに味噌をつけて食べたら最高ですね。
今から食べることを想像しています。
Posted by とまとむらとまとむら at 2024年04月19日 19:37
最近しょうがの゙出来が良く有りません。
旅行の゙時に皆さんで食べて頂いた様に
大きく育ちません!
土とか肥料が影響しているかもしれません❓
上手に出来ればまたお届けします。
そんな連絡を待っていてね❗
Posted by mu-samu-sa at 2024年04月20日 07:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ショウガを植えました
    コメント(2)