野菜の苗を購入してきました・・・・

野菜の苗がホームセンターでは
たくさん売っています

ソロソロ苗を購入して畑に植えないと
思っていますが まだ外気温が低いので
購入してきてもすぐに畑に植え付ける事は出来ません・・・・はてな

取り敢えず購入してこないと
無くなる可能性があります
自分で苗を立てるのはなかなか難しいので・・・・上昇

今回は必要な苗を取り敢えず購入することに

先ずはキュウリと枝豆そしてピーマン
野菜の苗を購入してきました・・・・

そして接木苗のトマト(桃太郎)接木苗は高いですね
野菜の苗を購入してきました・・・・

トマトの苗 一回り大きなポットに植え替え
野菜の苗を購入してきました・・・・

この様にして苗を育てていきます
本来なら第一花房が咲く位まで育てるの
良いのですが・・・・はてな

その前にトマトを植える畑の準備を
野菜の苗を購入してきました・・・・

前回 連作障害防止剤・小糠等を入れて耕してあります
もう一度牛糞堆肥と化成肥料を入れて
耕します

そして畝をたてて
野菜の苗を購入してきました・・・・

マルチを張っておきます
野菜の苗を購入してきました・・・・

あとは 苗の成長を待つだけです・・・・

他の野菜苗は 時間の余裕を見て
畑に植えます

忙しくなるな・・・・・












同じカテゴリー(野菜)の記事

この記事へのコメント
ここでも建物の下の空いたところに種を蒔いた人がいるらしくプランターと大きな霧吹きなようなものが置いてありました。
畑に持って行くまでここで大きくするのだと思います。
ここの住民でも耕作放棄地を借りて野菜を作っている人がいます。
もう何回かお裾分けしてもらいました。
Posted by とまとむらとまとむら at 2024年04月20日 20:18
隣の◯木さんの畑を貸してくれる話が有りました。
でも余り増やすと私自身が作業がきつくなります。
借りた以上 草だらけにはできません。
結局今の畑を一生懸命やるしか無いですね❢
息子達が後はやってくれるかも分かりません❓
でも私も親父の後を引き継いでやって居るので
いづれはやってくれると思っています。
Posted by mu-samu-sa at 2024年04月21日 07:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
野菜の苗を購入してきました・・・・
    コメント(2)